It was never so easy to get YouTube subscribers
Get Free YouTube Subscribers, Views and Likes

突放入換!飛び乗って側ブレーキ!鉄道貨物の原風景、別府港駅。

Follow
車窓の世界から

「さあ、ちょっとのいとっとくんなはれ危ないさかいに」全国の方、この関西弁がわかりますか
昭和59年1984年に廃止された別府鉄道。親会社である多木化学の製品肥料を全国へ、山陽本線土山駅連絡で発送する路線でした。
別府港駅では、転てつテコに切り替え、突放とっぽう入換中のハワムに制動手が飛び乗り、側ブレーキで停止。一方、営業面でも国鉄連絡補充券の発行宝殿までに貨物車票南久留米までの差し込み、鉄道の原風景が残る別府港駅でした。鉄道運転規則・営業制度からも消え去り、現代の鉄道会社員も知らない人が大半だと思います。
Befu Railway was abolished in January 1984. Hyogo Prefecture, Japan.

#別府鉄道#別府港#突放入換#多木化学#転てつテコ#ハワム80000#入換合図#側ブレーキ#車票#補充券#肥料#混合列車#廃線跡#地方私鉄

posted by beare6x