Learn how to get Free YouTube subscribers, views and likes
Get Free YouTube Subscribers, Views and Likes

5cmナイフでヒグマと戦った消防士。想像を絶する展開に…2023年10月 大千軒岳ヒグマ事件【地形図とアニメで解説】

Follow
生きて山から帰るには【山岳遭難解説】

今回は2023年に発生した、大千軒岳ヒグマ事件を地形図とアニメーションでわかりやすく解説します。

亡くなったさんとヒグマのご冥福をお祈り申し上げます。危険で壮絶な救助活動をされる皆様のご無事を祈っております。本当にありがとうございます。

知識の有無が大切な人の命を左右することを経験し、「1人でも多くの人に命を救える知識がいきわたればいいな」という思いからこの活動は始まっています。

※参考情報は固定コメント欄に掲載しております。

※申し訳ございません。10:59および11:48で触れている福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件は1975年ではなく、1970年です。
※クマスプレーは北米で生存率90%と説明していますが、正確には「90%以上の確率でクマの攻撃を止めた」となり、死亡率とは関係ございません。
私も登山、地図読みが大好きですが、何度か遭難しかけた経験があり、幸い救助要請はしていませんが、一歩間違えば命を落としていました。そんな過去の経験や反省も踏まえ情報発信いたします。

解説内容はできる限りの資料を拝見し、事実を忠実に再現することを目指しております。遭難の経緯には諸説あり、解説の都合上、多少のアレンジや割愛もあることご了承ください。※サムネイルはAI生成画像となります。

私も登山、地図読みが大好きですが、何度か遭難しかけた経験があり、幸い救助要請はしていませんが、一歩間違えば命を落としていました。そんな過去の経験や反省も踏まえ情報発信いたします。

本業はシステムエンジニアですが、慣れないGoogle Earth ProやVyond、台本執筆などを学びながら、生活の時間のほとんどを注ぎ込んで制作しております。ナレーションは別の方にお願いしており、その他のパートも有識者の力をお借りしながら尽力しております。
コメント、高評価やチャンネル登録(できればすべての通知をオンに)で応援いただけるととても励みになります。

■チャンネル登録    / @ikitekaeru  
■過去動画のご紹介
雪崩の恐怖と対策
   • 親友を必死に救出…それ以上進んではいけない2017年 那須雪崩事故【地形...  
   • 2000文字に残した家族への最期の言葉とは...1965年 北海道大学山岳...  
家族との情報共有、位置情報共有の尊さ
   • 同じ思いをして欲しくない…登山者を家族に持つ人達への遺族からのメッセージと...  
低体温症、気象遭難の恐怖と対策
   • 18人中8人死亡、生死の境でもがいた悲しすぎる結末...2009年トムラウ...  
   • 中学2年生、えんそく登山で引率教師3人含む37人中11人死亡。学校が犯した...  
クマの恐怖と対策
   • 5cmナイフでヒグマと戦った消防士。想像を絶する展開に…2023年10月 ...  
   • 5人中3人死亡、ワンゲル部 vs ヒグマ、どうして悲惨な結末に...197...  
道迷いの恐怖と対策
   • 6歳の息子と上級コースへ...無計画が最悪の結末を招く...2018年 新...  
   • 手帳に記した真実は… 2006年 熊倉山遭難事故【地形図とアニメで解説】  
   • 死んだほうが良かった…山を甘く見た高校生4人の末路 1975年 大峰山高校...  
暴風雪の恐怖と対策
   • 210人中199人死亡、温泉泊の余裕の訓練が、なぜ全滅に…1902年 八甲...  
川渡りの恐怖と対策
   • 8人中3人死亡、1人の身勝手が招く最悪の末路は...「2017年 幌尻岳遭...  
滑落の恐怖と対策
   • 母の目の前で150m滑落で即死。絵描き山ガールが犯した過ちとは…2003年...  
スマホの寒冷地対策 八ヶ岳
   • 山を甘く見過ぎた24歳男性の結末…2023年 八ヶ岳滑落事故【地形図とアニ...  
グループ登山の対策
   • 20人中4人死亡。仲間を見捨てても進むしか無い。韓国登山家が犯した過ちとは...  

次の投稿もがんばります。

posted by dikkenvc