Free YouTube views likes and subscribers? Easily!
Get Free YouTube Subscribers, Views and Likes

トランジスタの静特性(直流電流増幅率hFE、ベース・エミッタ間電圧、ダイオードとの関係性)【実験】

Follow
Mikku S

トランジスタの特性。直流電流増幅率hFEの存在、ベース・エミッタ間電圧が0.6[V]になる。...なんで?どうして!ホントに?!...ということで2SC1815を使って実験しました。正確には静特性の"一部"ですね。
面白いものとして紹介しようと頑張ったのですがダメでしたw
ただ、今後トランジスタを使ったアンプ製作などを視野に入れているので、やはりここは通らなねば!というノリで今回動画を製作&勉強。
実験なので、今回は製作物が...というわけではなく。テスターを眺めるだけの地味な感じに...。
面白いモノを作るためには地味な実験が重要というジレンマですねぇ。
内容は高専や大学でやるものですので、かなーりニッチで難解になってしまいました。
おそらく特性図や変数など数学的に高校レベルのものが必要だからでしょう。

3:48 付近で「コレクタエミッタ間を絶縁」と言っていますが、正確には""完全に""絶縁しているわけではないのでご注意を。
あまり良い言い方ではないと後悔。

posted by olyhc1hr