Easy way to get 15 free YouTube views, likes and subscribers
Get Free YouTube Subscribers, Views and Likes

DPA 4006-TL 2006A 4090 4011A 2011C u0026 Schoeps CMC64 on Yamaha Grand Piano | Microphone Comparison

Follow
白金ピアノスタジオ

PAやレコーディングで使用される、DPAとSchoepsのペンシル型コンデンサーマイクの聴き比べができる動画を作成しました。
チャンネル登録お願いします。⇒ https://bit.ly/3dO57zd

はじめに無指向性OmniのDPA 4006TL、2006A、4090の比較を、続いて単一指向性CardioidのDPA 4011A、2011C、Schoeps CMC64の聴き比べを収録しています。また、「DPAの2000番台ってどうなの」という声に答えるべく、DPAの4000番台のマイクと2000番台のマイクの聴き比べもできるようにしておきました。

低音が聞こえやすいヘッドフォンもしくはスピーカーでの視聴をおすすめします。

この動画に関連したnoteの記事はこちらです。
https://note.com/rkimura640/n/nc3c6d4...

Microphone (Omni): DPA 4006TL, 2006A, 4090
Microphone (Cardioid): DPA 4011A, 2011C & Schoeps CMC64
Stereo Microphone Setting: AB stereo
Microphone Preamps: Audient ASP008
Piano: Yamaha Grand Piano "C7"

Mics (No EQ & Dynamics)

Filming & Recording by 木村 玲 / Ryo Kimura (Shirokane Piano Studio)
  / shirokanepiano  

posted by inaderent4j